低予算のハロウィン

ハロウィン、早々と過ぎてしまいましたね!もう11月!私はびっくりしています。
ハロウィンは、サーシャちゃんはもちろん描こうと決めてはいたんですが、すっかり収穫祭イラストを描くことに夢中で忘れていました。
でも、可愛いハロウィンイラストが相互のお友達宅で拝見できたり、Xの方でタイムラインにいっぱい流れてきたので、なんとなく満足しています。
……とはいっても!自分ちのキャラを描いてあげられるのは自分だけですからね!
そんなわけで低予算ハロウィン絵を急遽仕上げました。
自宅のカーテンにくるまって吸血鬼(?)になりきるサーシャちゃんですっ。
吸血鬼って長いマントを羽織っているイメージがあるのでそれです(無理やりこじつけ)
多分、実際問題サーシャがハロウィンイベントに乗っかって仮装しようとしても、衣装一つ自力では買いに行けないし、なんなら仮装して自宅の外に出る勇気もおそらくないので、一番現実的かもしれない。コミュ力低めのシャイな女の子なんです。
というか彼女、魔女っ子なのですでにハロウィンの仮装をしているようなものではありますが…!
そういえば、サーシャを描くの久々だったので、「がんばれサーシャ」シリーズを見返していたのですが、結構面白かったです!(自画自賛)
がんばれシリーズも来年くらいからは再開してもいいかもなぁと思いました。サーシャの頑張る姿をまた描いていきたいっ。
それにしても、ふと前に描いていた絵を見返していて思ったのですが、2021〜2022年ごろの自分の絵が一番好きかもしれないです。
まぁ、その後色々あって環境もだいぶ変わったし、最近は線画も塗りも簡略化を図っているからという理由もあるとは思うんですが、なんだかキャラクターが生き生きしてるんですよね。漫画もその頃が一番描いてた気がする。
塗りも、今ではアニメ塗りばっかりしているから、当時の塗りがまたできるかと言われると、正直できない気がする…!
でも、アナログ絵の方も、その頃の方がキャラクターが生きている気がするんですよね…!
ここ数年はFAの方が創作キャラクター絵よりも多いような気もするし、来年は今年よりも、もうちょっと創作っ子たちに時間を割いてみようかな。FAも描くの好きなので塩梅が難しい…!時間が欲しいものですね。
そういえば、また近々旅行に行くことになりました〜!
お友達から、推し活したいから付き合って!とお誘いがあり、意外にもチケットを購入することができちゃったので行ってまいります。
去年より1日長めに予定をとってあるので、イベント以外でも少しウロウロしてみる予定です。
前からずっと気になっていた場所にも行くことができそうで、人の多さは苦手だけどちょっと楽しみ\\\\٩( 'ω' )و ////
何に行くかはまた旅行が終わってから詳しく書こうと思いますっ。
11月からは色々と予定が入っているから忙しくなりそうだなぁ。
健康診断も入っているし…。しかも、旅行後にそれが待っているから、あんまり考えなしに食べることができなさそうでなんだかなぁという気持ちです。でも、パフェとラーメンは絶対に食べる…!後から入ってきた健康診断が悪い!
しかし、明日以降もほぼほぼ毎日予定が入っているなぁ…。
変化が苦手な私にとっては予定が詰まってる状態がちょっと息苦しいです。仕事以外でそんなに頭を使いたくないーーー
とりあえず、本日はそんなところでしょうかっ。
その他、美味しいご飯の話とか、牧場の話とか、記録しておきたいことがあるにはあるのですが少し眠くなってきたので今日はこのあたりで〜。
とりあえず、自宅の五条先生のプライズフィギュアが3体になったことだけご報告しておきます。
だから、私五条先生のこと全然知らないんだよ…!顔と声がいいことしか知らないのに何故かどんどん増えていく。
そして、フィギュアのサイズが多いので他のフィギュアが圧倒されてる。ずっと前からいるゴルゴや牙狼のフィギュアが後ろに隠れていて、なんともいえない表情をしているのがなんだかおもしろいです。
でも、全部出来が良いのでオールオッケーです。白髪のキャラって好きなんですよね……。
それでは!おやすみなさい〜!
