海のイラストリベンジ!

本日のアイキャッチ画像は水着イラスト!
この5人組、実はだいぶ前に描いた水着イラストのリベンジ絵だったりします。
2019年に描いていたラフイラストを元に描き起こしました。水着のデザインはちょこっと改良。
当時、なんか忙しくて、でも絵だけは描いていたくてラフ絵だけ大量生産していた時期だったと思います。確かあの頃、いくつか候補を挙げて、完成まで仕上げるならどのラフ絵がいいですかアンケートをとっていたのですが、結局協力していただいたにも関わらず完成まで至らなかったんですよね…!それが毎年頭の中をふとよぎっておりました。
↓そんな当時のそのラフ絵がこちらです。

今見ても好きな感じに描けている(自画自賛)。
当時は本当に完成させたかったんですよ…!綺麗にキャンバスに構図収まってるし、表情も豊かで仲良しだし、完成させる!ってやる気だけはあったんです。というか、なんかこの頃の絵柄好き。え?この頃の絵柄というほど特に変わってない?それはそれとして。
今年は、水着絵描くならこの絵のリベンジを!ということで思っていたのですよ〜。最近は線を単調化しているので、少し作業効率良くなったかな?
ポーズは色々と変わっちゃいましたが、今回描いたイラストも夏らしく描けた気がするのでお気に入りです。
次の夏イラストはどんな絵にしようかな〜!男キャラクターも描きたいところですね!誰にしよう。
さて!今週(先週)は、なんか個人的にすごい週でしたね……!
というのも、Xの方で前回描いていた「観鈴ちん」をびっくりするくらい見ていただけてですね…。
結局あれから、火曜日の仕事終わりに、一生懸命お誕生日らしいイラストを!と描いていたのですが、仕事の疲れがどうしてもあって途中寝落ちしちゃって。あまり時間かけられないまま、完成という形になってしまったんです。

せっかくなので、こちらにもアップ。
線画を整えている時間がない!ということで厚塗りっぽくなりました。
アイスの当たり棒観鈴ちんが明るめだったので、対照的に夕暮れのちょっとしっとりした感じに*
本当はもっと塗り込みたかった…!!
お誕生日当日は残業もあるだろうから、帰宅して続きを描いてもきっと間に合わないなと思って、当たり棒観鈴ちんと一緒に当日の昼休みにXにアップ。
すでに、観鈴ちん生誕祭タグで投稿されている神イラストがたくさんあがっておりまして、うわ〜!すき!と昼休みに一人ヘラヘラしておりました。
で!それからなんですが!
仕事から帰宅して、Xの方をみると、なんとものすごい閲覧数やハートが増えてて!!!
え…?え……?と、嬉しい反面戸惑いがすごかったです。私のアカウント、50閲覧いったらすごい方なのに。恐るべし観鈴ちんパワー。
でも同時に、原作が発売、そしてアニメ化されてからもう何年も経つのに、これだけ観鈴ちんを好きな人がいるんだ……!!と感慨深いというか、同志がいることがめちゃくちゃ嬉しかったですね…!!
私アニメしか知らないから、にわかと言われるかもしれないけど、本当に観鈴ちん大好きなんですよね(о´∀`о)
観鈴ちんからしか得られない癒しがある。
もうこれだけ経って、観鈴ちんのこと好き!っていう人って、もうきっと、これからもずっと好きじゃないですか!お仲間さんをたくさん発見できてニヤニヤしちゃいました。
それと、今回めちゃくちゃ感激したことがあって!実は、観鈴ちん、ピクシブにもアップしたのですが、なんと!なんとなんと!
憧れの絵師さんからコメントいただけたんですよ〜〜!!毎年、観鈴ちんの誕生日と追悼(?)日にイラストをアップされている方で、本当に観鈴ちんらしいイラストを描かれる憧れの絵師さんに!
観鈴ちんイラストを描いている方はたくさんいらっしゃるんですが、私その中でも「観鈴ちんらしいイラスト」が好きで。
日常の幸せだったり、はにかんだ笑顔だったり、あたたかくて優しい雰囲気が印象的なイラストですね。
羽を伸ばして幻想的でめちゃくちゃ綺麗!とか可愛いが強調された少しセクシーなイラストもあるのですが、観鈴ちんに関しては前述したようなテイストのイラストが好きなんです。
で、その絵師さんは毎年この癖に刺さるイラストを描かれるんですよねーーーー!!今年も7月23日になった瞬間にアップされていたので、「さすがすぎる……!」と感動していました。すぐいいね押しました。
多分、私が勇気を出して今回イラストにコメント書いたのでそのお返しだとは思うんですが、でも!憧れの絵師さんに認知されちゃったわけなんですよ私!結奈が毎年観鈴ちん描いているのを認知していただけたんですよーーーーー!!!
もうすっごい嬉しかったです。やっぱり、好きを伝えるって大事だなと思ったそんな出来事でした。
きっと、8月14日にも素敵イラストがアップされるんだろうな…!!期待……!!
そして、今回はピアノ演奏家さんとの交流もできましてですね。Xの方で引用リツイートしてくださった方がいらっしゃって、思わずお礼コメントを送ったのですが、なんだか名前に見覚えがあるなぁと思っていたら、AIRの曲をピアノでカバー演奏されてる方だったんですよ!
そして、おそらく何年か前にも観鈴ちんのイラストにハート押してくださってた方。その時、確かようつべチャンネルのURLがあったので、アップされてる楽曲を視聴していたんですよね。素敵な演奏をされる方だな〜と思っていたので、だから多分覚えていたんだと思う。
まさか、今年も見ていただけるとは思っていなくて、観鈴ちんのファンの輪がイラスト以外でも…!とニコニコでした。
と、そんな感じでものすごい楽しかったです、観鈴ちん祭り。普段版権キャラクターを描かないけれど、たまにこうやって好きなキャラクターのことで盛り上がれる機会って大事ですよね…!観鈴ちんはたくさんの人に愛されている…!!
…………。うーん!語りすぎている!
今回の観鈴ちん生誕祭の思い出が濃すぎて、つい長くなってしまいました。
オタクはすぐ長文書きますからね。致し方ないと思います。けど、そろそろ黙りますね…!
というわけで、今週もがんばって、無理せずいきまっしょい!
ではでは・:*+.\(( °ω° ))/.:+